良質な素材にこだわるキャリアオイル
2021/04/02
以前100%天然の植物由来のキャリアオイルがお勧め!と書かせて頂きました。
今回はいくつかのキャリアオイルの特徴をお話させて頂きます。
当店でご用意してますキャリアオイルは、勿論高品質グレードの日本製、天然!100%のキャリアオイルです。
クレープシードオイル・スイートアーモンドオイル・ホホバオイル・マカダミアナッツオイルを現在ご用意しております。
■グレープシードオイル…ややサッパリ目で伸びも良くオイリー肌や夏場のトリートメントに最適です。
■スイートアーモンドオイル…オレイン酸、リノール酸、ビタミンB・E、などビタミンとミネラルが豊富です。
■ホホバオイル…刺激性の無い天然液体ワックス、お顔は勿論敏感肌にも最適の高品質オイルです。
■マカダミアナッツオイル…ヒトの皮膚に含まれているパルミトレイン酸が多く含まれており、美容効果が高いです。
高品質なキャリアオイルと精油の香りで、眠りを誘うリンパドレナージュを、茨木のFundina【ファンディーナ】でご体験下さい。女性の疲れを癒すリラクゼーションをお届け致します。
肩こりの原因は、肩だけではありません!
2021/03/31
肩こりが酷いので、と首・肩だけのオイルマッサージをご希望されるお客様が時々いらっしゃいます。
ですが、肩こりは肩だけの問題ではありません。肩こりにはリンパの滞りが大きく関係しています。
リンパ管は血管同様に、全身に張り巡らされており、老廃物を鎖骨の静脈まで運んでいます。
要所要所にリンパ節と言うチェック機関があり、悪者を発見すると免疫機能を発動します。
リンパ管を線路と考えて頂き、リンパ節を駅と考えてみて下さい。
リンパ節と言う駅でトラブルが発生すると、全線不通または遅延で大混乱となります。これがリンパの滞り状態です。
つまり肩回りのリンパドレナージュで肩をほぐしても、来るはずの電車は来ないし、発車した電車も直ぐに停止しなければならない状態となります。
肩こりには、ひざ裏・足の付け根・腹部・脇の下・鎖骨・頸部など、様々なリンパ節が関係しています。
そしてリンパの滞りはコリだけではなく、冷え・むくみ・肌荒れ・疲労・・・といった不調を招きます。
病気では無いのだけど・・・と言う皆様の不調は、リンパの滞りが原因かもしれません。
そんな時は茨木のリラクゼーションサロン、Fundina ファンディーナにご来店下さい。
経絡ツボの刺激を併せ持ったオリエンタルリンパドレナージュで、皆様の体調を整えさせて頂きます。
お安い価格のおすすめメニューをご用意してお待ちしております。
リラクゼーション
2021/03/29
先日京都の出町柳までお花見にいってまいりました。
桜満開の鴨川で、桜を見ながらのんびりとした時間を過ごす事ができました。主人は川辺に寝そべり昼寝です…これぞリラクゼーションですね。ですがなかなかこんな時間は持てません。
お仕事や家事、子育てでお疲れの女性にとって、時間はいくらあってもたりません。
日々のお疲れは、凝り・むくみ・倦怠感と次々に不調をまねきます。
そんな時は何とかお時間を頂き、茨木の当サロンファンディーナをご利用頂ければと思います。
アロマの香りは脳の疲れを癒し、オールハンドのオイルマッサージは筋肉をほぐし、リンパの流れを整え、しっとりとした肌に仕上がります。
まだ、リンパドレナージュを体験されていらっしゃらないお客様、是非一度整体とはひと味違うリンパマッサージをお試しください。 驚きのスッキリ感がございます。お手頃価格でお待ちしております。
精油の働き【その2】
2021/03/26
皆様も良くご存じのラベンダーは、最も広く使用される精油の一つです。
ラベンダーの消毒作用を知っていたローマ人は、沐浴や創傷を洗うなど、日常的に使っていたようです。
緊張やストレスを和らげ、安眠を促すラベンダーオイルでのオイルマッサージは、ウトウトされるお客様も多くいらっしゃいます。
また頭痛・月経痛・筋肉痛などの鎮痛作用の他、新しい細胞の成長を促がすラベンダーは、傷や火傷など、肌トラブルの治りを促がす作用に優れており【若返りの精油】と言われています。
Fundinaではラベンダーと相乗効果のある、ゼラニウムやローズマリーとのミックス精油もお安くご提案しております。
茨木のリンパドレナージュサロンFundinaで、リラクゼーションと爽快スッキリ感をご体感下さい。
重要!キャリアオイルは天然100%のサロンで
2021/03/24
キャリアオイルをご存じですか?エッセンシャルオイル(精油)を薄める、ベースとなるオイルです。精油は大変濃度が高い為、そのままの使用は肌トラブルとなります。
リンパドレナージュではホホバオイルなど、キャリアオイルと呼ばれる植物オイルで希釈してマッサージを行います。
キャリアオイルは希釈の為だけではなく栄養分も豊富であり、また精油を肌に浸透させる【運ぶ】役割があります。
運ぶ【Carry=キャリー】からキャリアオイルと呼ばれています。
キャリアオイルにも多くの種類がありますが、水溶性キャリアオイルをお使いのサロンも多いと聞いております。水溶性はタオルについたオイルを水だけで洗い流せるので、サロンにとっては大変便利なのですが、界面活性剤など乳化剤が使用されておりますので、当然お勧め出来ません。
是非皆様には純粋植物から抽出された天然100%オイルをお勧め致します。
当サロンは現在ホホバオイル・マカダミアオイル・スイートアーモンドオイル・グレープシードオイルなどをご準備しております。
良いオイルと症状に合わせた精油でリンパを流し、不調を整えるアロマオイルマッサージをご体感下さい。お安いお値段でご用意しております。